
外来診療
診療科目
- 内科
- 小児科
- 循環器内科
- 外科
医師の紹介
-
所長 相馬 民太郎
横浜市立大学医学部卒
元済生会横浜市南部病院 心臓血管外科部長
元済生会横浜市南部病院 診療部長・副院長
済生会若草病院 名誉院長
日本胸部外科学会(専門医)
日本心臓血管外科学会(専門医) -
小泉 博義
横浜市立大学医学部卒
元神奈川県立がんセンター所長
日本食道学会名誉会員
日本外科学会特別会員
前神奈川県消化器病医学会会長 -
稲垣 泰
岡山大学医学部卒
元東京衛生病院 院長
介護老人福祉施設 医師
日本小児科学会認定医(専門医) -
吉次 通泰
横浜市立大学医学部・同大学院卒
日本赤十字社医療センター糖尿病内分泌科勤務 前部長
日本糖尿病学会認定(専門医)・研修指導医
日本消化器病学会認定(専門医)
日本肝臓学会認定(専門医)
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
外来にて疾患毎のDVDがあり、待合室にてご自由にご覧いただけます。
高血圧、高脂血症、糖尿病等、各疾患の本もご用意しております。
是非ご利用下さい。

往診・訪問診療
水・木曜日の午後は往診・訪問診療を行っております。
外来通院が困難な場合は、遠慮なくご相談下さい。
栄養相談
管理栄養士による栄養相談を受け付けております。
病気になるのも、病気が進むのも、病気が治らないのもあなたの食事が間違っているのかもしれません!
糖尿病・高血圧・脂質異常・肥満・脂肪肝・腎臓病・痛風(高尿酸血症)などの治療を行う外来です。
-
診療時間
火曜日(午後2時~午後4時30分)
担当医師:吉次 通泰先生による診察を行っております。 -
個別栄養指導
火曜日(午後2時~午後4時30分)
管理栄養士による、個別の栄養相談を行っております。 - 集団栄養指導
予定は追ってお知らせいたします。
担当:医師・看護師・管理栄養士による指導を行っています。
詳しくは、窓口またはお電話でお問い合わせ下さい。
健康診断
■健康診断(入職時健康診断・会社提出健康診断 等)
- 身長
- 体重
- 血圧
- 視力
- 聴力
- 尿検査
- 胸部レントゲン
- 心電図
- 採血(血液一般・肝機能・脂質・血糖 他)
※自費でのお取扱いとなります。
上記検査以外で必要となる項目、不必要な項目等がありましたら窓口もしくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
■特定健康診査(横須賀市在住で、国民保険をお持ちの方)
- 問診
- 身長・体重・測定
- 血圧測定
- 腹囲測定
- 血液検査
- 尿検査
- 心電図
※横須賀市国保をお持ちの方は、毎年届く受診券と保険証をお持ちになり特定健康診査を行う事が可能です。
詳しくは窓口もしくは、お電話にてお問い合わせ下さい。
■市民健診(横須賀市在住の方)
- 成人健康診査
- 後期高齢者健康診査
- 大腸がん検診
- 前立腺がん検診
- 肝炎ウィルス検査
※※※ その他、施設入所、ショートステイ等の健診もやっております。 ※※※
予防接種
各種予防接種を行っています。
- 四種混合(不活化ポリオ+ジフテリア+百日咳+破傷風)
- 三種混合(ジフテリア+百日咳+破傷風)
- 二種混合(ジブテリア+破傷風)
- MRワクチン(麻疹+風疹)
- おたふくかぜ
- B型肝炎ウィルス
- 水痘(みずぼうそう)
- 高齢者肺炎球菌ワクチン
- 子宮頸がんワクチン(サーバリックスのみ)
- インフルエンザ
ご予約が必要な予防接種もございますので、お電話にてご確認下さい。
各種検査
- 血液・尿検査
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 骨密度測定検査(超音波法)
- 超音波診断装置(エコー)
- 上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

お誕生日会
毎月月末に、お誕生日会を行っています。
誕生日月の患者様を対象に、衣笠愛児園の園児さんが、お誕生日カードとお歌のプレゼントをしてくださいます。
普段、あまりお話しされない患者様が「ありがとう」とつぶやいたり、一緒に歌を歌う姿にスタッフ一同、ほっこりする瞬間です。
患者様のご家族もご一緒にケーキを食べて、写真撮影をします。
入院中は、なかなか一緒に写真を撮ることもないため、ご家族・患者様にも喜んでいただいています。
