ごあいさつ
おうちのようにゆったりのんびり 笑顔がいっぱいの愛児園です。
お子さんを安心して預けられることができるよう 安全・安心・安定の中できめ細かな対応を図ると共に保護者と園が一緒に育てることを大切にしています。
一人ひとりの個性を尊重し自発的な取り組みの中から全人格の育成を目指すと共に集団生活を通して子ども達の自立する力をつけられるようにします。
保育士体験者募集
神奈川県同胞援護会の保育所では保育士体験の希望者を募集しています!
- 乳幼児の保育を体験したい方
- 保育士資格を活かして働きたい方
- いまの保育現場をご覧になりたい方
- 保育の仕事に興味を持っている方
- 保育士資格を取りたいと思っている方
など、現役保育士が講義と実習であなたを支援します。
参加費は無料なので是非ご活用ください。
2019年度保育士体験者募集リーフレット こちらをご覧ください。
(昨年度の保育士体験講座)
【 お知らせ 】
共同募金からの受配申請が通り、給食室及び幼児棟改修工事が終了しました!
【 給食室 】
【 幼児棟 】
【 2階ホール 】
保育理念
- 児童福祉法に基づき、子どもの人権や主体性を尊重するとともに、子どもの最善の利益を考慮しその福祉を積極的にすすめる。
- 地域社会との連携を図り、全ての子育て家庭の支援をおこなう。
- 働く女性の就労を保障するための支援を行う。
保育方針
- 安全・安心・安定の中で子どもが伸び伸び活動できるようあたたかく受け止め援助する。
- あそびなどの体験を通して、子どもが自分の力でよりよく生きる力が身に付くよう努める。
- 保護者との共通理解を深め、意向を受け入れ、子どもの育ちと子育てを支えていく。
保育目標
- 心も身体も元気な子ども
- 明るく豊かな感性の子ども
- やさしく素直で思いやりのある子ども
- あそびを通して創意工夫する子ども
- きちんとあいさつのできる子ども