ごあいさつ
戸塚愛児園は、60年以上前から戸塚地域の皆さまに見守っていただき、現在に至ります。
園の子どもたちは、毎日のように近隣の公園に散歩に出かけたり、園庭でのびのびと体を動かして遊んでいます。また園舎裏手には柏尾川が流れ、堤防を散歩したりマラソンをしたりと、自然を身近に感じながら活動できる場所がたくさんあり、恵まれた環境の中で多くの体験をしながら子どもたちは園生活を送っています。
戸塚愛児園の保育方針は “のびのび いきいき なかよし ゆめいっぱい”です。これは子どもたちに向けた思いだけではありません。ご家族のみなさま・地域の皆さま・そして職員、戸塚愛児園に関わるすべての方たちが、幸せであってほしいと願っています。そして、毎日子どもたちが「今日は何をしようかな」と楽しみに通える保育園であり続けるとともに、これからは今まで以上に地域の皆さまに愛される戸塚愛児園でありたいと願い努めてまいりたいと思います。
保育方針
- 明るくゆったりとした環境の中で個々を尊重し、見通しをもって保育を展開していく。
- “のびのび、いきいき、なかよし、ゆめいっぱい”を目標に、豊かな人間性を持った子どもの育成のため、家庭や地域と協力しあう。
保育目標
- のびのび・・・・・健康で情緒が安定し、のびのびした子ども
- いきいき・・・・・なにごとにも意欲的に取り組み、いきいきと遊べる子ども
- なかよし・・・・・集団の中で自分を表現し、仲間や周りの人たちと協力できる子ども
- ゆめいっぱい・・・子どもらしい夢や喜びがいっぱいある子ども