戸塚愛児園

お知らせ

お知らせ

11月の誕生会を行いました

11月の誕生会を各学年で実施しました。

【つぼみ・はな組】
 先月お休みしていた誕生児1名をお祝いしました。お祝いの後は、保育士の出し物「つんつんひっつきむし」という目のシールを付けた指で子どもたちをつんつんして触れ合い遊びを楽しみました。指のひっつきむしは、アリやキツネ、ヘビなど様々な生き物に変身したそうです。

【つくしA・B・たんぽぽ組】 誕生児4名
 たんぽぽ組の部屋に集まり、拍手や歌に合わせて元気いっぱい体を揺らしてお祝いしました。そのあとは、CDと一緒に大型絵本「はらぺこあおむし」を見ました。みんなの大好きな絵本を大迫力のサイズで見ることが出来て大喜びでした。

【すみれ・もも組】 誕生児3名
 合同で誕生会を行いました。インタビューのあと、すみれ・もも皆で指を立て3歳の「3」のポーズをして写真を撮りました。大型絵本「おべんとうばす」を見ました。大きな絵本に大喜びの様子でじっくりと見ていました。

【れんげ・ひまわり組】 誕生児1名
 合同で誕生会を行いました。誕生児は、みんなの前に出ると緊張をしていた様子ですが拍手や応援の声を受けインタビューに答えていました。その後は、「ケーキづくり」の画用紙シアターを見ました。保育士と一緒に混ぜる仕草をする等して楽しんで参加していました。

【さくら組】 誕生児2名
 誕生児へのインタビューでは、サイコロを振って出た目の数だけお友だちからの質問を受けました。みんな大盛り上がりで質問をしたり答えたりしていました。お祝いの後は「まほうつかいのポポン」というパネルシアターを見ました。

【すずらん組】 誕生児2名
 拍手や歌で誕生児へのお祝いをしました。そのあとは、パネルシアター「山の音楽家」を見ながら保育士のソプラノリコーダーやアルトリコーダーに合わせ一緒に歌をうたって楽しみました。

お祝いするお友だちも、お祝いしてもらうお友だちもみんな大喜びの誕生会になりました。

お知らせ一覧へ